フィンランド②
2月18日

テンペリアウキオ教会にいってみた。
ヘルシンキで有名な、デザインのいい教会。
詳しくはこっち。
正直な感想をいうと、デザインが格好良いとは思ったけれど「その場にずっといたい」と思うような建物ではなかったかな。
この日のヘルシンキは雨が降っていて流石に寒かった。街をうろついていても身体が冷えるので、途中でスシバー(ブュッフェ形式の安いところ)に入って寿司とあとなぜか一緒に並んでいる中華をたらふく食べて、パートナーと2人ゆっくり街を眺めていた。

冬のヘルシンキは屋内マーケットと雑貨屋さんくらいしか見るところないかも知れない。
町の空気は凄くいいんだけどなー。もしかすると郊外の町や北の方の町のほうが見所が多いんだろうか。

雑貨屋巡りをしていると雰囲気の良いバーを見つけた。この場所で醸造したビールが飲めるらしい。

「ライトな奴を頼む」
とわかったような言い方でオーダーして見る。
「ライト」って何かわかってるわけじゃないのに。映画に憧れてただけやねん。

ここのビールはほんと美味しくてご満悦!
ヘルシンキのシメは地ビールでした!

ヘルシンキの空港は快適に空港泊できます。
ウルムチや、イタリアのどっかの空港とは大違い。空港泊もまた、安く旅をするには必須。
「危険なんじゃないか?」とよく聞かれるんですが、いまんとこそんな目にあったことはありません。
「そりゃ、君が男だからね」ともよく言われるんですが女の子でも空港泊なんていくらでもしてるし、バックパッカーは女子の方が逞しいくらいです。
というわけで翌日はデンマーク!
フィンランドとまた違いがあれがいいのだけど。